ログ見直したら

2005年8月15日 PBC
ログ見直したら
こんなことになってた

※湯のみじゃありません

作業をしつつ

2005年8月15日 PBC
どこにいれようかなー?
初めての人と喋りたい!(><)
ってことで久しぶりに初めて会う人の所に投入!
るりさん可哀想に。今危ないのに。森。( ̄m ̄*)プ

二人もお初の人と話せました。うひゃっほぅ。
やぱしPBCの醍醐味はこういう所も大事すぎる、と実感した日でした。

が、が、が、
とある裏作業をしてたんですけどね。まぁそれはいいんですけどね。
プチ小火が発生しまして、入ってすぐあたり。
消火作業にテンパっていたんですよ。
その時ロールの内容でるりさんもテンパってたけどPLの方が確実にテンパってた。うん。
「ぅぁぁぁぁあああΣ( ̄□ ̄;)」
って感じでしたもの。テーブルの上に「一(緑茶)」があったおかげで事なきを得ました。いや、正確に言うとキーボード溶けた。ちょっとだけ。
とんだハプニングですよ。まったくもう。すごく遅レスでしかも前後の繋がりどころか会話になってない部分を作成しちゃいました。一箇所。凹む。

基本的に「会話の流れ」とか「状況」を重視するタイプなんです。いつもは。
ログが一本のストーリーになるような感じがあたしのスタイルなんですが、今日は久しぶりにその辺あんまり深く考えないでやっちゃってました。
色んなロールタイプってあるじゃないですか。会話重視の短文ロールや、状況のスムーズさ重視の中文ロールとか、じっくりと濃厚に各話題を楽しむ長文ロールや。
結構その時によって使い分けたりしてるんですよ。気分とかもありますし。だから描写自体はあんまり変わらないんだけど「別人のよう」とか言われるくらいロール文章にばらつきがあります。日によって。サイトによって。遊ぶ人によって。いいじゃない。人間だもの。

いやほんと今日楽しかったです。お相手いただきましたお二人ありがとうございました。これからも宜しくお願いします<(_ _)>

某所で商人さんがくしゃみしてました。確かに。

lol

2005年8月14日 PBC
蜂が出てター!森に。
くぅぅ。蜂居る所にるりさん突っ込みたい・・・。
エンカウントしていた方が羨ましい羨ましいうらやm
でもきっと逃げられないので危ない目に会いそうだからビミョン。
きっとINさせてあげられない親心。コメディタッチだったらいけたかもしれない。
「や、どーもどーも。ほんっとお騒がせしてますね。でもあんま怖がらないでいいんですよ。危害とか加えないんで。これほんと。いや、ちょっと嘘かなー(半笑い」
「・・・・」
「あ。悲しいなー。解ってないね、その目は。こう見えても僕ら結構心優しいんですよ。植物とか自分らで育ててたりしてね。蜂(鉢)だけに」
「・・・・」
「いやそれにしても最近僕らの事倒そうって人らが居るらしくってね。これ何とかしないとねー。ほんと僕らも頑張ってるんだからさ、貴方達はスナック菓子ですかっつの。カルビー(狩るBee)ってね)
「・・・・」

今日は商人さんに遊んでいただきました。
サイトには結構人が入ってたみたいだけどあんまりカポーのチャットには来て貰えないのかしら。
ガンガン来て!そのためのチャットINですからっ(><)
いや絡み辛かったりとかだったらアレですけどorz

蜂ー蜂ー。
PLは蜂はあんまり好きじゃないです。
でも刺さなかったら好きかも。
スズメ蜂とか大きすぎてかなり怖いけどあれが熊の姿をしていたらきっと可愛いと思います。羽の生えたあのサイズの熊。

どうでもいいんですけど、どうして虫ってああも虫虫してるんでしょうね。
もうちょっと哺乳類っぽい愛らしさがあればここまで人間に嫌われる事もないでしょう。むしろサイズ的にペットにうってつけではないでしょうか。団地でも飼える事でしょう。
いろーーーんな姿でいろーーーんな種類の虫がいるのに、虫虫していない虫って見たことないんですけど。
世界は広いからあたしが知らないだけでいるのかもしれませんが、どこへ行ったら会えるのか。
という事でおやすみなさい。

はいこんばんわー

2005年8月11日 PBC
今日はちょっと現時点で眠さMAXなのできっと撃沈する事でしょう・・・。
ってことでPBCネタ。
昨日遊んでくださったPL様ありがとうございます。
最期の方の「水着大会」についての説明は・・・どうしましょう。
あんまり深く考えてませんでした(放任主義なので)
とりあえず、こちらで決めていいっぽいので決めちゃおうかな(笑)
これって結構禁じ手なのでしょうか。でもその辺のルール表記がないから当り障り無い程度ならこういうのもアリかな?
とりあえず〜、宿に戻るまでの時間なので、そんなに沢山話を聞く時間は無かったと思われますので。
「水着という物を皆で来て集まる大会を商人さんが主催するらしい。まだ色々決まってないらしい」という事をちらっと聞いたって感じでいかがでしょう!次回セッションの時に詳しく聞くってことで(><

そして恒例の全然関係ないネタなんですけど。
今日あたしが犬の散歩をして、家まで後数歩、ってところで弟とすれ違ったんですよ。あたしの後ろから弟が急いで走ってきてわき目も振らずに家に入っていって。
丁度帰ってくるくらいの時間でしたし何も不思議は無かったのでそのまま犬の足を外で洗い、あたしも家に入ったわけですよ。
んで、晩御飯に居間にいったら弟がいない。
どっか遊び行くんで急いで帰ってきてたのかなーっと、何事もなく晩御飯が終了し、テレビみて「「ハタ(漢字がわからない)陽区」かわいそー。あんな煩い女と一緒に生活させられて」とか家族と賛同しあっていたら電話が。
父が電話に出ている時に何となしに
「さっき○○(弟)帰ってきたよね?どっか出かけたの?」って母に聞いたら
「え・・・帰ってきてないけど」って言われてビックリ。
「だってさっきあたしとすれ違って急いで家の中はいっていったよ。仕事帰りのスーツで走ってた」って言ったら「お父さんしか帰ってきてないけど・・・怖い事言わないでよ。こんなもうすぐお盆って時期に・・・」
・・・
そしてその時、父が取っていた電話と言うのが

「お宅は浄水器は取り付けていますか?」

の電話・・・。そして2時間後、弟は普通に帰ってきました。
世の中ってほんとオチのつかない事が多いですよね。

久しぶり〜ん

2005年8月10日 PBC
にるりさんをたっぷり普通に出してみました(笑)
と言うのもホニャララがほにゃららでこれからまたざくざく出して上げられそうなので、手始めにるりさんが喜びそうな所に「投入!」

全然関係ないんですけど今日バターを手作りしてみました。
といってもあいたペットボトルに生クリーム(動物性っていうか「否植物性」のやつ)を入れて振っただけなんですが、あっという間にバターになりますね。
仕事先でやっていたので振るのは一緒にいた子にやってもらいましたが、

「あー。もう振れません。これ生クリームじゃないですかね。もったりしてますよ」
「えー。どれどれ?」
手に取った瞬間「ぼとっ」と塊がペットボトルの壁からはがれ、中には固形物が!!
「ああああ!!出来てる!!」

という事で一瞬の内にバターになりました。
そのバターで二人でホットケーキ焼いて食べたんですけど、バターを焼けたホットケーキにたっぷりと塗ってメイプルシロップと一緒に食べたら
「!!!!!!!!!!」
なんじゃーなんじゃーこの美味さはーーーーーーーーーΣ(・ω・ノ)ノ
やばいくらい美味しかったです。素晴らしいコラボレーション。
塩入れてないバターだったのでメイプルの甘さにやんわりと従いつつもコクが出まくり!うひょー!

な大興奮でした。

さて、るりさんのお話に戻りましょうか。
彼女最近出してあげてなかった割には元気でした。きっと森の中にもザクザク入ってた事でしょう。蜂に遭ってないのは運がいいんですね。
何かいいですよね。こういうのって。
皆で誰かのイベントに長期で乗っかる感じで話に絡み絡みこれからが楽しみな展開になってますよね(ね?)
どうなるんだろー。蜂誰かに退治されるのかな。それとも自然にどっかいっちゃうのかな。
蜂も迷ってきたんでしょうかね。あの森に。

思ったんですが、って、これはPL情報だからCには関係ないんですけどね。
水着大会(?)みたいのがあるらしいじゃないですか。(ええ。覗き見してますとも!)
でも今回商人さんを村に引きとめロールになっちゃったから、水着手に入らないんじゃゴフゲフ
なんかドラクエみたいだなぁ(ウットリ)

パーティ!

2005年7月30日 PBC
今日は沢山の人とお話したー(><

以前の日記に書いたようにそれぞれ個人の感想を書くのは控えておきます。
でも沢山の人と初めましてで嬉しかったなぁ(~▽~@)♪♪♪
スランプ入って全然チャット出してあげてなかったけど、こういう風に楽しい夜を過ごせるとやる気がむくむくと湧いてきますね。えへへ。

というか今日は結構ギリギリだたのです。仕事終って何でかかんでか気付いたら飲み会の席に。アイヤー。
さっくりと切り上げるつもりだったのですが会場がカラオケだったのも手伝ってうっかりうっとり時間を忘れて家についたのが10時(飲み会は5時半からでした)
うひょぅ!ってことで慌ててPCつけたらまだ始まってませんでした。危ない危ない。

でもこんなに沢山の人と会えちゃうと感想書きたくなりますね。
でもこれからの物語性を高めるって意味合いでも我慢します。
我慢の子。っていうか書いちゃってもへーきでロールできるようになりたいorz
へーきで、というと語弊があるのですが、緊張しちゃうのですよ。
「ああ。読まれてる。きっと読まれてる」と思うとガクガクと泡吹きそうになります。

途中でうちの犬がヒーヒー言い出しました。救助に向かった為に20分のaway。あぅあぅ。

いやぁ〜今日はよかったです。ほんと。お初の人に沢山会えたのと、それぞれが可って気ままに楽しむリアリティあるパーティを体感しました。
こういうイベントちょくちょくあるといいなぁ(~▽~@)♪♪♪

ところでほにゃららのカップルの濃いぃ内容をるりさんはどう思ってるんでしょ。
パーティーで浮かれててそれどころじゃなかったのかな。でも何考えてるんだか結構わからないのでどうでしょうね(笑)今日のるりさんドライだなーとか思ったんですけど、初めての人ばっかりで緊張してたのかそれとも空気に飲まれていただけか。
次回からのINが楽しみです。

最期にPLからの祝辞を

おめでとうございます〜\(^ ^)/
>ヘディンさん
これからも村の、よき商人さんでいてくださいね。
隔離された村の中で気軽に色々頼める「商人さん」のポジションはかなり大事だと思います。
たまに熱くなるところも純な感じでかわいすぎます。
100戦練磨の大人大人しすぎた人だったらきっとるりさんは距離を感じすぎてダメだったでしょうね。いえ、わかりませんが(笑)

やばっ

2005年7月28日 PBC
29日夜仕事だー(><
誰かに変わって貰おう(’’*
とか思ったんですが昼は歯医者でした。どうしようorz
何とかしちゃいますよぅ。
早番と変わってもらって歯医者は6時くらい。でいけるかっ?!

orz

2005年7月27日 PBC
書けない書けないと毎日いっております。こんばんわ。
書けなかろうと何だろうとすることはしないとならなくて。
日々の生活に潤いを与える為の趣味の活動によって日々の生活に支障をきたすとは言語道断。刺傷で死傷。師匠失笑。アフォかと。

せめて29日に向けて少しでもスランプ脱出する為に無理に物書くのは控えよう!と思ったんですがここ半年まともに文章書いてないし、驚くべきことにここ2年間、1本も仕上げてない。
なに?これ( ̄m ̄*)プ
笑っちゃいますよ。もうね、躁鬱かって。
こないだあれだけ泣きそうに凹んでたのに、今日は同じ事柄、現状に笑っちゃいますよ。
でも毎日楽しいからいいの。今日も歯医者行って痛い思いしてきたし。
あははは。

だめだ あたしorz


ぉぉぉぉ。書き上げてから読み返してみるとなんて病的な日記なんでしょう。いえいえ、そんなに凹んでませんよ。そんなそんな。
普通に友達と飲みに行ったりしてますし、全然へーき。
6日は友達に誘われた「知らない男の子と飲む会」だし、全然いい感じ。
人生浮きも沈みもありますって!沈みがないと浮きを実感できないし逆も然りで。
これからの幸せを感じるために今ちょっぴり凹んでるだけです。えへ。
久しぶりにゆっくり出してあげたー!(ターターターと、うゎんうゎんとエコー

旅の人さんと久しぶりのご対面でしたね。
っていうか普通にロール回しちゃったよぅ。今日は。
会話重視であんまり動きの無い場面だったので、るりさんの年の事忘れてました(正確に言うと、忘れてたわけじゃなくてうっかりしてたというかンガッゴッゴ)
後からログみると、「ああぁっ!この辺もうちょっと子供っぽく表現できたのに!」とか言う個所がいくつかあって凹み凹み。
っていうかちょっとスランプ気味かも・・・。文法が・・・orz
送信する前に修正修正したんだけど、どうにも表現出来てない。
なんでだろう〜なんでだろう〜。寝不足?寝不足!

いえ、最近長文を書いてないからだと思います。
というか、めっきり物書きの方に手をつけてません。ここ半年。
いつか芽がでる花が咲く と、頑張りたいのは山々なんですが生活がありますので、仕事も頑張らないとってことで。
売れないバンドマンみたいだ。・゜・(ノД‘)・゜・
あたしの生活って、今の状況って、なんだろう・・・と。
書きたい、表現したいって、思うような文章がかけないのが歯がゆくて。
前はすらすらと思った通りにかけていたし、向上心の目鼻もついてたのに、頑張ればいける!とか思ってたのに。
今は先が全く見えない。頑張れるのかどうかもわからない。
だから趣味の方に力を注いじゃったりして、それ故に、もっと離れていくような。
いや、なんだろう。なんでしょう。
ようするに頭打ちって事ですね。旅に出たい。チベットに行きたい。

この日記書いてから、ちょっと書きかけの物に手を出してみました。
でもだめ。全然かけない。全然だめ。書けない書けない書けない。
病気になりそう。書きたいのに書けない。泣きたくなります。
普通に私信です。
お出かけだったのですね。現在ルリさんあんまり出してない(出せない)状態ですが、是非又ご一緒して頂きたいです。

ということで、るりさんが出せてません。中々きびしー(><
どうせだったら旅にでも出しておけばよかったですね。自分の国に戻る旅。どうせ戻れなくて帰ってくるんでしょうけど(戻られても困ってしまいますのでその辺はミエナイ力ってやつで)外の世界との時間の流れの違いってやつで戻ってきたら50歳、とかいうのも楽しいかもしれませんがそこまで「トンデモ」はできません。無難に遊びたいです。

っていうか遊びたいです・゜・(ノД‘)・゜・
すごい人材がいました(*^ω^*)

今日はちゃぁんとるりさん出してあげられてPLも満足るりさんも満足ホクホクでしょう(*ノノ)
今日お相手いただいた方は
すごいキャラクターが立っている大魔王さんとそれと戦いそうになってた姐御節全快の頼りになる旅の人さん、傍観しながらお酒ばっかりのんでた剣士さん、盲目の白い蜻蛉みたいな女性、お久しぶり!(><)なるりさん意中の商人さん。
久しぶりに猛烈コメディした気がします。
途中、「あ。もしかしたら戦闘したかったかな。邪魔しちゃったかな」とかヒヤっとしたんですが、何となく流れで進んで行ったので自分を慰めてここでペコリ

旅の人さんには今日の一件で懐きましたね〜。
子供ですから何も出来ないのはしょうがないとして、さっさとお嬢ッさんお逃げなっさいって感じですが、PLがそうはさせない。見えない力が腰に働き、哀れるりさん・・・( ̄m ̄*)プ
失神ロールとかあんまり好きではないのですよー。(動きに困るし他の方に面倒見ることを強要するロールになっちゃうので)でもあそこまでベタで且楽しい場面だと逆に不自然になるのでるりさんにはテンパってもらいました。あはは。素敵だ(ウットリ)

魔王さんは、今日お初にお会いしたのにすごく・・・キャラがたってます・・・。
「大魔王ベルムスですの!」の台詞にはかなりウケました。ほんと。
どんどん絡んで頂きたいPC様です(*ノノ)でもるりさんが何か喧嘩腰だから(っていうか気性荒いですよね。ルリさん何気に)お相手様には何だか申し訳ない・・・。PLは魔王さん大好きですよ!ちょっとお間抜けなところがいいですね( ̄m ̄*)プ

酒飲みの剣士さんは、魔王さんにバカウケでした。あたしがいる ってくらいツボが一緒でした。お姫様だっこしてもらってましたね。あの子が妬ましい・・・・っ!お姫様だっこなんてされるのPLはここ4年くらいありませんよ。その時は酔っぱらって転んでヒールの踵が取れちゃって足も思いっきり捻った上での出来事でした。同席の男性がしてくれたのですが、あんまりにも突発的でさらに現実的に言うとかなり恥ずかしい抱っこなので暴れ捲くっておろしてもらいました。いい思い出です。

盲目の方は、は か な い。って感じ。吹いたら飛んじゃいそうなイメージです。絡みたいなーって思ってたのですが、彼女と対峙したときのるりさんの様子がさっぱりイメージにわかなくて、PL悶々としてました。以外とあっさり絡めちゃって、「ぉぉぉぉΣd(≧▽≦*)」
あたしの知人に目の見えない子がいるんですが(正確には完全な失明ではないらしいんですが、ほとんど見えないと同じだそうで)、その子も日常生活は「見えてるんじゃないの?」ってくらい家では完璧なんですよ。そういうものなのですね。

商人さんは、ほんとなんだかお久しぶりぶりで。
るりさんはもう彼にぞっこんですねぇ。。。人に自慢するlvって結構すごいと思います。幼いからっていうのもあるでしょうが、何か感心しちゃいます。直接的な会話が少なくても安心できる空気ってすごく見てて安心します。是非このまま健全(笑)なお付き合いを繰り出していって欲しいですね。お二人には。でもたまには波風たったり、何があるかわからないハラハラ感みたいのがあってもいい、と思ってしまうPLはるりさんに冷たいのかもしれません。
愛故です、とお茶を濁しておきましょう(笑)

さて、こちらの日記ですがー
次回からこういった細かい感想文を書くのは止めようと思います。
理由としては、ロールで全てを表現したい!っていうのもありますし、何よりもPL事情を暴露しすぎてしまうと物語に面白みがかけてくる可能性もあるかも・・・と思ったからです。
上手に書ければいいのですが、あたしの文章の書き方だと起伏が常に起こっていないとだめなので、「凍結」という形にしたいと思います。
たまに、だからこういうのも楽しいって思いますからね(笑)
というわけで、しばらくはさらっとした日記を心がける決意をし。

おやすみなさーい。
ってことでぇ、今日は出します。ええ出しますとも!
っていうか名も無きさんで年齢についてのアンケートやってますね。
自分は「どちらかといえば」加算派です。
るりさん自体そもそも成長型PCですから。でも成長させたくなったらその時に村を出ればいいんだし、それまでの期間が多少長くとも全然OKだとは思ってますのでどちらでもいいんだろうなぁ・・・(笑)
舞台が異次元の村ということで、ぶっちゃけ
「村を立ったとある人が、2・3日後に村に戻ってきたら10年も年取ってた」っていうのも面白いかと思います。
FFでいうところのリディアが異次元から戻ってきたとき年とってましたし。(っていうかあれは早いとこ戻ってきてくれてよかったですよね。68歳召喚師っていうのも味はありますが萌えがありませんから)

ファンタジーですしね。「ファンタジー」って便利な言葉ですね(笑)
とはいえ、世界観がある以上はそこのサイト様の規約を厳守が当たり前だと思いますので、結局はGM様のさじ加減一つってことになるんじゃないでしょうかね。

そうは言ってもレスポンスがないと何事も決めるのは大変そうなのでガツガツBBSにはレスして行こうと思います。
さぁ、今日は月曜日ですよ。皆さんジャンプのアンケートはがきには「カインカインカイン!(みかんの歌の節で)」でお願いしますね。ほんと切実に。
っていうか今週のカインかっこぃぃ。。。うっとりですよ。
あの苦しそうな顔がなんともはや。
別に漫画の世界に限ったことではなく、男の人の苦しそうな顔っていいですよね。(ですよねとか言われても)
前に職場の同い年の男性が指を怪我してらっしゃった時に「痛てー・・・」と嘆く姿に激しくウットリしてたら「心の病気だよね。それ」とか言われました。・゜・(ノД‘)・゜・

さてPBC。
るりさん投入がままならない程ちょっと忙しめな今日この頃。
メール処理に追われ自サイト処理に追われ色々追われ。あぅあぅあ。

名もないサイト様にて行われるイベント。楽しみですねぇ。今日管理人様からのメールが届いていたのに気付きましたorz
他のメルに埋もれててんやわんやなアワワ。
アンケートの方はどうなんでしょうねぇ。。。
るりさんは成長型PCなので、当然年は取らせる予定なのですが、急に年取らせたいわけでもなく、まったりと流れにあわせてそのうちでいいやーくらいだったんですが。
名もないサイト様にお世話になってる間くらいなら年とらないでもまったく問題はないんですけどね。本人は取りたがってるみたいですが。
PL結構適当なので、2・3年に1個とかでもいいし、状況によっては一週間に10個くらい取らせてあげてもいいわけで。
まぁファンタジーなのでトキメキトゥナイトみたいな池とかついててもありかな〜くらいなノリです。
現状に特に不満のようなものはまったく!ありませんが。
今日お会いしたのは〜
ネコタン様。占い師のお姉様。商人様です。
ねこたんPCさんは、お魚用意してないのにゲッツ!
っていうか子供ロール上手だなぁ。何か自分の「子供ロール」が微妙でしょうがないっていうか描写っていうか。
あー。こういう子いるよー!って感じなのが激しく妬ましい・・・っ!
占い師さんは〜もうもう、綺麗でうっとり。おっとり。
るりさん懐きすぎ。ママが見たら嫉妬するかもしれませんね(笑)
月下美人が似合います。るりさんは名前知らなかったみたいですけど、どんな花かは知ってたみたい。教えてあげたかったけどるりさんが知ってても微妙なマニアックな花なので自粛。
商人さんには、途中機嫌よかったみたいだけど最後も怒ってましたね(笑)
もう怒りすぎててそのうち血管切れちゃうんじゃないでしょうか。短気なるりさん。この短気も焼きもちとかそういう感情から来てるのがどうもスィートで見ててほのぼのしちゃいます。
お相手PL様は大変でしょうが(謝罪)

今日は日記が短いです。
作業の続きが待っているから!
チマチマ頑張ってきます〜・゜・(ノД`)・゜・
っていうかまた休日が一日潰れてたよー。明日も仕事なのにまだ終ってないorz

orz

2005年7月1日 PBC
orz
友達とメッセで自キャラについて語ってたら

「自キャライラスト描こう」と誘われ
「いやいや、無理無理。絵描けないしっていうかもう10年くらいまともに描いてないし」
「あたしも全然だけど、描ける描けないじゃない。描くんだ」
「かっこい〜・・・・Σ( ̄□ ̄;)」

ってことで絵茶いってダベりながらるりさんを描いてたんですけどね。
気楽にお絵かきのつもりでだらだら描いてたら友達がエキサイトしてきて放置されました。
あたしなんてもう途中で飽きちゃって色とか中途半端に塗り始めちゃったのに彼女ったらフォトショ使い始めちゃってもうずっと放置。寂しい。
描きあがったイラスト見せてもらったらやっぱり出来が違うわけで。
でも言い訳はしない。これがあたしの精一杯。今はこれが精一杯(ちょろちょろと万国旗をだし)
「時間なくて」とか「雑で」とか言わない。誠心誠意頑張った。遺作として出しても惜しくない。とか言ってたらもう1時過ぎてた。
サイト様には誰もいないorz
「そこまで言い切る自信作ならサイト様にUPしたまえ」とか言われたんですけど、欲望のままに現在ジャンプ連載中「カイン」の応援文をしたためてしまったんですけどUPしたほうがいいんでしょうか。
カインはほんといいんですよ。面白いとか面白くないとかじゃなくて、カインが熱い。素敵すぎる。アイラビューン。
皆ジャンプ買ったらアンケートはがき出してね!カインに投票してね!打ち切り防止のため(;一_一)(ハラワタ漫画終っちゃったしさ・・・)

っていうかあたしが描くと愛らしさがさっぱり出てきてませんね(笑)
もっとかわいらしー子を想像してるのに描けない。やぱし才能でしょう。このへんは(T▽T)ノ_彡☆ばんばん!

やばっっっ

2005年6月30日 PBC
今日やっと例の逃げられてヒェェェな方とロールできちゃいました。
素晴らしい。可能性を感じる。これからどんな風になるんだろう(*ノノ)ガンガン行きたいです。

さて、ロールのお話は。
なんていうか、当初るりさんをこちらのサイトさんに入れるときに想定していた扱いがこの期に及んでやっと来ました。
PL的には大変おいしゅうございます。てへ。
るりさんは激怒の様子ですが。あはは。

魚と網について。
先日某所でるりさんが入ったとたんにネコみみさんと男性がいなくなったのを、るりさんも気にしていた様子で(PLも激しくorzでしたので)るりさんの夢枕に立つことにしました。
「お話したいなら捕まえればいいじゃない・・・・・魚と・・・・網で・・・ほら、前にどこかで本で読んだでしょう・・・・・ほら・・・さぁ・・・さぁ!」と
今日だけはるりさんにネタ的な要素も含めて罠を(その名の通り罠を)しかけさせてみました。
実行しちゃうところが子供っぽくていいじゃなーいって事で。ニヤニヤ。
罠には何もかからなかったけれどPL的には人が来てくれたのでウハウハでした。
最後はもう何に怒ってるのかさっぱりなぐらいカンカンというかキレちゃった感がありますが。どうなんでしょう。

でもPLは全然うはうはなので、怒ったままでALLOK。

ああ。帽子のおにーさん素敵でしたね。仕草がかわいい。っていうか髪型がかわいい。
おかっぱのねーさん動きがあっていいですね。瑠璃さんって呼んでくれた。はい。るりさんのネーミングは「瑠璃」から来てます。ずばり!
商人さんには、怒ってましたね。もう何ていうかトホホなくらい怒ってましたね。どうなるんでしょう。ウケます。

ところで今日職場に中2の子が来てました。知人の姪でした。
中2って大人っぽいなぁ、ってこないだ思ってたばかりでしたが、今日見たその子はまだ小学生では?って感じの子でした。やぱり個人差なのね。るりさんはかなりの幼児体型な設定なので今日みた子に近いかも。
でも今時の中2って普通にクラブとか行ってるのよね。信じられない。

今日は、感無量
今日が中番でよかったorz

ほんとだったら12時くらいに起きてちょっとだけPBCで遊んでから寝るつもりだったのに・・・。

さてさて、話は変わりますが名も無き場所でイベントですね。
ルリさんの台詞もいくつか、ばっちりメールに書いて送信しちゃいましたよっ(><
声の方では協力できそうに無いのでせめてPCだけでも出していただけたらららら・・・(*ノノ)

声はですねー、よく人に言われるんですが「抑揚がない」普段から棒読みですか。あたし。
「表情もない」。これ中学生時代から言われに言われつづけて、最近は人と話すときは顔の筋肉動かすようにしてるんですけど、ほんと難しい。知らない人と会うときなんかは、普通に死ぬほど顔筋が疲れます。
だからここ2・3年で初めて会った人にはあんまり言われないかなぁ。「表情無いね」とかは。あんまりね。
この2・3年の努力によって段々と慣れてきて、意識しないでも顔筋動かせるように(意識しないってのはちょと誇張かも)なってきたんですが、一応要所要所で「驚いた表情」「かなしい表情」「嬉しい表情」を頑張ってます。
っていうか無いって言ってもあたしだって笑いますし泣きますけど、そういうんじゃなくて、普段の表情ね・・・。

表情ない って言うと「あやなみレイ」を想像するのですが(アニメ1回みたきりですが有名なので)あんまいい物ではありませんね。
アニメの声優さんて、「抑揚の無い声」に「聞こえるように演じる」のが上手いですよね。
無表情なのもアニメだと違和感ない。
でも実生活で無表情だと人に嘘つくときくらいしか役に立ちません。
逆に嘘ついてなくても「無表情だから嘘なのかほんとなのかわかんない」とか言われて苦労したりもします。
未だに家の中で一人のときとかは殆ど顔筋動かさないです(これは普通だと思うけど(笑))
外に出ると戦闘体制ばっちりなので普通です。
困るのは友達とかと遊びに行って家に帰ってきた次の日の顔の筋肉痛でしょうか。

ああ。もう一つ困る事がありました。
彼氏が出来たりするじゃないですか。最初はあたしも気を張ってるからいいんだけど、段々と緩んでくると素になってしまい。
すると「愛されてないんじゃないか」「俺の事嫌いになった?」とか「あんまり喜んでくれない」「俺が浮気しててもへーきなわけ?」等々、色々と弊害があり(マァ浮気はされててもへーきなんですが)、さらにそういう事いってくる♂はウザいのでそこで切るハメになります。ってかそういう事言ってくる男が殆どなのでそれが普通なのでしょうが。
ってことであたしの性格の問題もあるんだろうけど「表情感情の起伏が少ない事が原因で必要の無い喧嘩が増えて長続きしない」が当面一番困ってることですね。。。

暑くてねむぃ

2005年6月28日 PBC
今日は暑くて死ぬほど眠いのでちょっと仮眠を取ってから、もしおきてから誰かいたら入ろうかな〜って感じで。zzz・・・・。

ぶふぉぁっ

2005年6月28日 PBC
時間早いから、って日記長くして、そのあとちょっと作業してたらこんな時間だよーo(;△;)o
ちょっとでもいいから入ろう。
一日一ロール。
あぁぁぁん。お初のきらきらPCさんと入れなかったっ・゜・(ノД`)・゜・
もっと早く気付いていればorz

っていうか!o rz
タイミング悪いのかしら。お初の人ともネコ耳さんとも絡めなかったわ。
PCさんに逃げられる。逃げられると追いたくなるっ
今度はもっと早い時間からチャットに入って罠を張っておこう。
誰かがうっかり足を踏み込んで「うぇっへっへっへ。かかったな!」ってことに何とか一つお願いします。

そしてロール。今日もありがとうございます。旅商人様様。
っていうかるりさんと彼が二人揃って照れてると収拾つかないと思うのはあたしだけでしょうか。甘ったるぃ。中学生日記のような恋だわ。
こっちは見ててもう、「あぁぁあぁあああ馬鹿っぷる!羨ましいわコンチクショーーーーキョェーーー!!(クッション投げ、じたばたと身もだえ)」
っていうかヘディンさんが純情すぎてかわいいです。焼いて食べちゃいたいくらい。

知人の間では「あんたはジャンプのいちご100%で言ったら押せ押せさつきタイプ」とか言われるんですが(自分でもそう思います。確かに)るりさんのもじもじ感とかってあたし体験したことないんですよね。
だからか余計にあたしがこそばゆい。ヒェー。
今気付いたんですが、こういう「つかず離れずの微妙な距離でのラブラブロール方向」って何気にはじめてでした。恐るべし13歳っ。難しいったらありゃしませんっ。

あ。でも最後ちょっと楽しかった。こういうノリは楽かもしれない(笑)

サイトにて〜

2005年6月27日 PBC
何かイベントが行われるっぽいですね。
ボイスドラマって何だかよくわからないのですが、イベントとか大好きなのでワクワクしますよっ(><
とりあえず参加する意思のあることは管理人様にメールしましたが、何ができるかといわれると何も出来ないあたし・・・。
庭の掃除やら飯炊きくらいはできますよっ!

ということで、今日もこれからるりさんを投入。
今日は!目標!
何がどんな風になってても絶対投入。恐れてるばかりじゃダメなのよ!ってことを今日友達に話してたら「怖いものあったんだ」とか言われてガビーン。
セミとか怖いよ。

まだ投入時間にちょっと早いみたいなので日記でも無駄に長くしてみようかしら。
最近るりさんを動かす時のBGMは「ダイヤモンドヴァージン」
PBCやるときってかならずキャラクターのBGMをつけるんですけど(そのほうがノれるから)、今回のはかなりのHIT。
るりさんに愛着が湧いてくる。これ聞いてると。うひゃ(*ノノ)

職場でダラダラかかってる有線。基本的に「あ。これいい」とか言うのは有線から拾ってばっかりなのですが、そればっかりだとタイトルも誰が歌ってるのかも(よっぽど有名なら別だけど)わからない。
なので知り合いに聞いて回るのですが、其のたびに歌わないと伝えられなくて。
しかもあたしが精一杯頑張って愛情込めて歌っても「わかんねー(笑)」と笑われるだけなのです。音痴ですからo(;△;)o
しょうがないので歌詞を書きとめて家に帰ってから検索検索。

最近あたしが「あ。いい」って思う曲は、検索で知った結果なのですがアニメソングが多いらしいです(6:4くらいの割合でアニメソング優勢)。オープニングテーマとかエンディングテーマとか。
使われてるアニメみたいなーって思うんですけど、あたしの部屋テレビがないのでさっぱりです。居間にいけばいいんだけど、この年で仕事から帰ってきて速攻アニメを見てる姿を家族に見られるのは恥辱。
しかも放送時間に帰れるかどうかがまた微妙。

ってことなんですが、最近とあるサイトで「フルメタルパニックふもっふ」っていうのの1話を見たのです。
先に述べた事情により、アニメ等の事情に天才的に疎いので、そのサイトで見たアニメはもはや5年ぶりくらいに見たアニメではなかろうか!ってくらいで・・・。
そのフルメタルパニックなのですが、結構面白かったです。黒髪の男性にやはり刺激されます。
だってあたしの周りの男性陣でまっ黒髪!なんていないんだもの・・・。おじさんとかならいるんだけど、「居る」だけで何の衝動も起こらない。
どうでもいい話に脱線したまま終了しときます(笑)

1 2 3

 
M

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索